MENU

家の住み替えでかかる税金とは?今の家を500万円高く売る方法

このページでは、

  • 住んでいる家の売却にかかる税金
  • 新居の購入にかかる税金

をわかりやすく解説します。

今住んでいる家を高く売って、次の家の購入資金を確保する方法もご紹介。

うまくいけば500万円くらい高く売れることも。

最高価格で家を売りたい方は、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

不動産売却時にかかる税金

譲渡所得税

家を売却して利益が出た場合、その利益(譲渡所得)に課される税金です。

計算方法

譲渡所得=家の売却価額-(家の取得費+譲渡費用)

譲渡所得税=譲渡所得×税率

譲渡所得にかけられる税率は所有期間に応じて異なります。

税率

税率は5年を境に変わります。

  • 保有期間が5年以下:39.63%(所得税30% + 住民税9%)
  • 保有期間が5年超:20.315%(所得税15% + 住民税5%)

具体例

  • 売却価格が5,000万円
  • 取得費が3,500円万円
  • 譲渡費用が200万円
  • 保有期間が7年

の家を売るとすると・・・

譲渡所得 = 5,000万円 -(3,500万円 + 200万円) = 1,700万円

譲渡所得税 = 1,700万円×20.315%=393万5500円となります。

かなり金額が大きいので、住み替え先を考える前に目安の金額を把握しておくと安心です。

印紙税

印紙税は、不動産売買で契約書を作成する際に課される税金です。

不動産の売却価格によって印紙税は異なり、以下の通りになります。

不動産の売却価格本則税率軽減税率(2027年まで適用)
1万円以下のもの非課税非課税
1万円を超え10万円以下のもの200円200円
10万円を超え50万円以下のもの400円200円
50万円を超え100万円以下のもの1,000円500円
100万円を超え500万円以下のもの2,000円1,000円
500万円を超え1千万円以下のもの10,000円5,000円
1千万円を超え5千万円以下のもの20,000円10,000円
5千万円を超え1億円以下のもの60,000円30,000円
1億円を超え5億円以下のもの100,000円60,000円
5億円を超え10億円以下のもの200,000円160,000円
10億円を超え50億円以下のもの400,000円320,000円
50億円を超えるもの600,000円480,000円

基本的に、売却価格は1億円以下ですので10,000円~30,000円と考えておけばOKです。

2027年以降は印紙税が上がりますので、ご注意ください。

登録免許税

売却の際の登記(所有権移転登記など)にかかる税金です。

固定資産税評価額×2.0%で求められます。

固定資産税評価額はどうやって確認するんだ?

  • 市役所でもらえる固定資産税評価証明書
  • 毎年5月に送られる固定資産税の納税通知書

この2つで確認できます。

評価額によりますが、登録免許税は20万~40万円程度が目安になります。

まとめると、たとえば5000万円の物件を売却すると合計で430万円ほど税金がかかります

不動産の購入時にかかる税金

不動産取得税

新たに不動産を取得した際に課される税金。

不動産取得税=固定資産税評価額×3%で計算できます。

  • 3,000万円の家を購入した場合は約39万円
  • 5,000万円の家を購入した場合は約93万円

と、購入する物件によって大きく左右されます。

印紙税

印紙税は、不動産の購入時にもかかります。

こちらも基本的に10,000円~30,000円と考えておけば良いでしょう。

登録免許税

登録免許税も購入時にもかかります。

評価額によりますが、こちらも20万~40万円程度が目安になります。

まとめると、たとえば5000万円の物件を購入すると合計で130~140万円ほど税金がかかります

無理のない資金計画を立てるためにも、大まかに税金を計算しておいてくださいね。

家を買うには予算が心もとないな…

税金って思ったよりかかるんだな…

将来に備えるためにも、なるべく持ち出しを抑えたい

でも、予算内で納得できる家が買えるのだろうか?

と不安になっている方もいるのではないでしょうか?

住み替えて生活が苦しくなるのは本末転倒ですが、妥協した家に買い替えるのも避けたいところ。

どうにか新居の購入資金を増やす方法はないのでしょうか?

購入資金を100万単位でアップする方法

実は、家の売却価格は『どの不動産屋に頼むか』で大きく変わることをご存じですか?

なんと同じ家でも不動産屋によっては500万円以上高く売れるケースも珍しくありません。

家の近くの会社に任せようかな

と、なんとなく選んでしまうと知らず知らずのうちに安売りすることになってしまいます。

購入資金をしっかり確保するためにも、一番高く売れる業者を探すのがポイントです。

あなたの家を高く売れる不動産屋を探す方法

でも、そんな業者どうやって見つければいいんだ?

ご安心ください。

以下のサイトを使うと楽チンです。これなら、わざわざ自分で調べる手間はかかりません

【無料】家を最高価格で売れる業者を探す>>

このサイトなら、わずか60秒で日本全国から不動産屋を探せます。

全国で数千社ある中から不動産会社を紹介してくれるので、最高価格で家を売ることができますよ。

まずはいくらで売れるか査定だけでもしてみてくださいね。

【無料】まずは家の最高価格をチェックする>>

さきほどのサイトを使うと…

今回紹介したサイトなら…

おすすめポイント
  • 今の家を最高価格がわかる
  • 500万円以上高く売れるかも
  • 新居の購入資金アップ
  • 家を安売りしなくて済む
  • 納得して住み替えできる

立地や築年数から査定する、机上査定も可能です。

この方法なら、自宅に来られることなく家の最高価格をチェックできますよ。

連絡はメールでできるので、やり取りは時間が空いたときでOKです。

【無料】まずは家の最高価格をチェックする>>

【2025年】住み替えのチャンスが到来中?

地域によりますが、売却価格の相場は10年前に比べて600万円以上も上がっています

え!うちがこんな値段で?

思わぬ金額で売れることも。

ただし、不動産バブルがいつ終わるかはわかりません

住み替えをご検討中であれば、まずは家の最高価格をチェックしてはいかがでしょうか?

【無料】まずは家の最高価格をチェックする>>