
葛飾北斎は片付けが下手で、部屋が汚くなってきたら引っ越ししたそうです。
なんでも、人生で93回も引っ越ししたとか。
北斎ほど片付けが下手でなくとも、住めば住むほど収納スペースは足りなくなりがち。

収納少なすぎ! 入り切らない!



広いところに引っ越すまで放置!
今回は引っ越しも放置もしたくない方に宅配型トランクルームってどうですか? というオススメです。
選べるオプションも豊富で、ライフスタイルに合わせた使い方ができます。
まず、宅配型トランクルームを選ぶときのポイントを抑えていきますね。
宅配型トランクルームの4つの選び方
利用料金


基本的には月額料金が安い方がいいです。
ただ、すぐ取り出す可能性があるときは取り出し配送料や最低利用期間もチェック。
初期費用はキャンペーンなどで0円のところもあるので、そこも狙い目です。
保管できる荷物(ダンボール・大型荷物)


ダンボールの大きさは会社によってまちまち。
ダンボール限定だから大きな荷物は預けられない、ということではありません。
対応エリア


集荷・配送できる地域は確認しておきましょう。
全国対応しているサービスもあれば、離島は別料金だったり、首都圏や関西圏でしか使えないサービスもあります。
オプション


宅配型トランクルームには、プラスアルファでオプションをつけることができます。
売却代行、フリマ出品、自宅外での集荷・受取、衣類用プランなど様々あるので、自分に適したオプションがあるかどうか確認しましょう。
ただし、あくまで宅配型トランクルームは荷物の収納スペースを手軽なお値段で増やすことが第一目的です!
あまりあれもこれもと悩むよりは、まず使ってみて整理できるかどうか試すのも大事です。
気持ちのいい暮らしができるよう祈ってますね!
おすすめの宅配型トランクルーム
サービス名 | 月額料金 | 取り出し手数料 | 最低利用期間 | 保管品質 | 無酸素保管 | 画像確認 | 大型荷物 | クリーニング | 補償 |
サマリーポケット![]() ![]() | ![]() ![]() | 330円~![]() ![]() | 352円~![]() ![]() | 3ヶ月高品質![]() ![]() 24時間空調管理 | ![]() ![]() | 可能あり![]() ![]() | ![]() ![]() | OK![]() ![]() | 可能あり![]() ![]() ~1万円/箱 ~50万円/箱 |
ミニクラ![]() ![]() | ![]() ![]() | 320円〜![]() ![]() | 391円~![]() ![]() | 3ヶ月高品質![]() ![]() 24時間空調管理 | ![]() ![]() | 不可あり![]() ![]() | 一部NG![]() ![]() 箱に入らない物は不可 | ![]() ![]() | 可能![]() ![]() ~1万円/箱 ~10万円/箱 | あり
サブクロ![]() ![]() | 4,000円~![]() ![]() | 無料![]() ![]() | なし![]() ![]() | 高品質![]() ![]() | 不可![]() ![]() | あり![]() ![]() | OK![]() ![]() | 可能![]() ![]() | あり![]() ![]() 詳細は記載なし |
AZUKEL![]() ![]() | 200円~![]() ![]() | 1,100円![]() ![]() | なし![]() ![]() ※6ヶ月以内の取り出しは手数料あり | 高品質![]() ![]() | 不可![]() ![]() | あり![]() ![]() | OK![]() ![]() | 不可![]() ![]() | ![]() ![]() ~1万円/箱 ※重過失の場合 ~5万円/梱包 | あり
マイストレージ![]() ![]() | 220円~![]() ![]() | 無料![]() ![]() | 1年![]() ![]() | 高品質![]() ![]() | 不可![]() ![]() | なし![]() ![]() | 不可![]() ![]() | 不可![]() ![]() | あり![]() ![]() ~1万円/箱 |
当サイトおすすめNo.1はサマリーポケット


当サイトイチオシのサービスはサマリーポケットです。
最安値ではありませんが、
- 24時間365日の徹底した空調管理
- 無酸素保管
など保管品質が高いです。
いくら安くても、預けた荷物がカビだらけになったり、虫食いになったら意味がありません。
サマリーポケットなら、コスパだけでなく保管品質もバッチリなので安心して預けられます。
今なら期間限定で秋の衣替えキャンペーンを実施しているみたいです。
最大4ヶ月分も無料で使えるので、ぜひお得なうちに荷物を預けてはいかがでしょうか?
\最大4ヶ月分無料キャンペーン中!/
サマリーポケット>
サマリーポケットの口コミ
サマリーポケットまじでいいな
— えむ (@em_emem1212) October 15, 2023
もうすぐクリスマス
— 宮城 いくえ|暮らしを彩るモノ・コト紹介 (@IkueBranch) November 14, 2022
そろそろ、#サマリーポケット に預けてあるクリスマスツリーを出庫しようかな
仕事で使う撮影小物が無限に溜まってしまうのでサマリーポケットがあって本当に助かってる😭
必要なものを単品で取り出せるし、アプリ上で預けたものの写真を確認できるの最高✨#サブスク暮らし pic.twitter.com/FoWPFy4Qbl
サマリーポケット集荷に来てくれた人がめちゃくちゃ腰が低くて「ホテルのコンシェルジュ!?」ってなっちゃった。丁寧でこちらは嬉しいけど、もっとラフでもいいんやで!となった。
— あそ (@aso_t) December 3, 2023
サマリーポケットで布団と毛布クリーニングに出したら、とてもいい状態で返ってきたんだけど、布団の方がほんとに「ぺちゃんこ」で届いて、自分で掃除機でやる圧縮との違いにびっくりした。
— 星々⭐️ (@fumiworld) November 2, 2023
(写真撮るの忘れた!残念!)
ちなみな衣替えはサマリーポケットという段ボール詰めて送るだけ、保管もちゃんとしてくれるのでカビや虫食い心配しなくていいサービス使ってる!今季履けない冬ボトムスとかヒールとか、とりま場所取りそうな物たちはすべて送ってしまおう😜なるべくこれからはベビにスペース使ってあげるのだ
— ちいペン👶6m(3/6) (@I6Nynzp) October 14, 2023
\最大4ヶ月分無料キャンペーン中!/
サマリーポケット>
サマリーポケットのおすすめポイント
サマリーポケットは、お気に入りの服も安心して預けられる宅配型トランクルーム。
などのオプションサービスが充実しているため、



冬用コートを預けたいけど痛まないかな・・・
なんて心配する必要はありません♪また1箱あたり50万円の損害保険も付いています。
最低利用期間が3ヶ月と比較的短めなところも◎



しばらく着ない服でクローゼットがぎゅうぎゅう詰め・・・
という方は、サマリーポケットで預けてくださいね。
\オプション充実/
サマリーポケット
老舗の保管技術ならminikura


minikuraは、捨てられない物を格安で預けられる宅配型トランクルーム。
月額320円とコスパはトップクラス!



売れはしないけど、まだ使えるから捨てるのはちょっと……
といった捨てにくい小物を預けるのにピッタリです。
手続きはスマホで完結して、1箱から取り出しOKなので気楽に預けられますよ♪



でもトランクルームってカビが生えたりはしないの?
minikuraでは、絵画やワインなどの高級品を保管してきた技術を用いています。


24時間、温度・湿度を徹底管理しているので、安心して預けられますよ。
スッキリした部屋で気分よく過ごしたい方は、minikuraに預けてくださいね。
\老舗の倉庫企業が運営/
minikura
サブクロ
サブクロはコンシェルジュが自宅まで受け取りに来てくれる宅配型トランクルームサービスです。
これまで紹介したサービスが月額数百円だったのに比べて、料金は月額4,000円からとお高め。



荷物をスタッフが取りに来てくれるのはスゴイ……!!
研修を受けたコンシェルジュが荷物の引受も引渡も対応してくれることを考えるとコスパはいいかも??
取り出し配送料が基本料金に含まれている(回数制限アリ、プランによって異なる。4回~)ため、頻繁に荷物を取り出したり、接客重視だとサブクロがいいです。
\コンシェルジュ対応/
「宅配型トランクルーム サブクロ」